ブルコン レッスン賞をいただきました

昨年暮れ、ブルグミュラーコンクールで3名が予選通過との事で、

ブルグミュラー・レッスン賞というものをいただきました。

とても光栄な事だと思っています。

 

ただ、たまたま

24年がそういう年回りだったのかな…とも思っています。

 

 

 

長くコンクールにトライしていて感じる事は、

コンクールというものはその生徒さんにとって

ベストな時期に、ベストな形で、

用意されるべきものだという事です。

 

ご本人の意欲、年令のタイミング、

メンタルの状態、

それから環境、ご家族の協力。

 

それらの歯車がうまくかみあった時の挑戦こそ、

結果はどうあろうと、

大きな実りをもたらすものだと感じます。

 

 

 

ですので、今後また何人がトライし、通過するかは

全くもって分かりません(笑)

 

ということで昨年、たまたま私にまで賞がいただけた事は、

嬉しくはありますが、「オマケ」的に受けとめさせていただこうかなと…

 

 

 

 

ただ、今の時代、一つのことを深く掘りさげる…よりは

広い経験値の方が優先されはじめているにもかかわらず、

生徒さんとともに

とても深い「音作りの時間」を過ごせた事は、

私にとって幸せの極みです。

 

 

 

ありがとうございました